東京事務所 採用情報
定期採用
- ・定期採用イベント
- 令和4(2022)年度定期採用は全て終了いたしました。
ご応募有難うございました。
募集の際は当ページにてご案内いたします。
通年採用
東京事務所 職員募集のお知らせ
募集職種 | 会計監査業務従事者 ①常勤スタッフ(公認会計士試験合格者) ②常勤スタッフ(公認会計士) ③常勤スタッフ(短答式試験合格者または短答式試験受験生) ④常勤スタッフ(業務アシスタント) 応募資格・給与等につきましては、各職種の項目をご確認ください。 |
|
---|---|---|
共通 | 職務内容 | ①~④会計監査業務・補助 |
勤務開始時期 | 随時(応相談) | |
勤務時間 | ・10:00~18:00(実働7H) ・往査の場合は、クライアント先の状況に応じて、実働時間を超えない範囲内で始終業時刻は変更となる場合有 ・クライアントの状況に応じて、リモート勤務形態及び時差出勤有 |
|
勤務地 | 東京事務所(各クライアント先) | |
申し込み方法 | 「通年採用エントリー」ボタンより、エントリー後、下記どちらかにて、応募書類一式を返信・郵送をお願いいたします。
①エントリー受付メールへ返信:recruit-tokyo@aska-co.jp ②郵送 〒105-0003 東京都港区西新橋2-7-4 アスカ監査法人 御中 |
|
選考方法 | 書類選考⇒面接(1~2次)⇒内定通知 お申込み内容を確認させていただき、事務局よりご連絡いたします。 応募書類一式をご準備くださいませ。 【応募書類】
※応募書類の返却はいたしませんので、あらかじめご了承願います。 |
①常勤スタッフ(公認会計士試験合格者)
常勤スタッフ | 応募資格 | 公認会計士試験合格者(過年度合格者を含む) |
---|---|---|
職務経験 | 不問 ※監査補助経験のある方歓迎いたします |
|
給与 | 年俸470万円〜600万円(賞与年2回を含む) ・月額330,000円~ (20時間分のみなし時間外手当を含む) ・みなし時間月20時間を超える場合は時間外手当を支給 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします |
|
待遇 | 昇給年1回、賞与年2回(当法人規定に基づく基本賞与+インセンティブ)、各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生、年金基金)、諸手当(通勤手当、固定残業代を超える時間外手当) | |
休日休暇 | 完全週休2日制(土・日)、年末年始、夏季休暇、有給休暇、産前産後休暇、育児・介護休暇、試験休暇(修了考査) | |
その他 | ・試用期間3か月(同条件) ・各個人に1台ノートパソコンの貸与、スマートフォンの貸与 ・修了考査 合格祝金支給(1人5万円実績) ・法人業務に関連する資格取得の奨励 ・入所に係わる費用補助(一律1人10万円) ・会計士協会登録費用・年会費、実務補習所費用全額負担 |
②常勤スタッフ(公認会計士)
常勤スタッフ | 応募資格 | 公認会計士 |
---|---|---|
職務経験 | 監査法人での監査実務経験(目安として3年以上) ※未経験者の方もご相談ください |
|
給与 | 年棒550万円〜1,000万円(賞与年2回を含む) ・20時間分のみなし時間外手当を含む ・みなし時間月20時間を超える場合は時間外手当を支給 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします |
|
待遇 | 昇給年1回、賞与年2回(当法人規定に基づく基本賞与+インセンティブ)、各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生、年金基金)、諸手当(通勤手当、固定残業代を超える時間外手当) | |
休日休暇 | 完全週休2日制(土・日)、年末年始、夏季休暇、有給休暇、産前産後休暇、育児・介護休暇 | |
その他 | ・試用期間3か月(同条件) ・各個人に1台ノートパソコンの貸与、スマートフォンの貸与 ・法人業務に関連する資格取得の奨励 ・入所に係わる費用補助(一律1人10万円) ・会計士協会登録費用・年会費全額負担 |
③常勤スタッフ(短答式試験合格者または短答式試験受験生)
常勤スタッフ | 応募資格 | 短答式試験合格者 または短答式試験受験生 |
---|---|---|
給与 | 年俸320万円~400万円(フルタイム勤務の場合) | |
待遇 | 昇給年1回、賞与年2回(当法人規定に基づく基本賞与+インセンティブ)、各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生、年金基金)、諸手当(通勤手当、固定残業代を超える時間外手当) | |
休日休暇 | 完全週休2日制(土・日)、年末年始、夏季休暇、有給休暇、産前産後休暇、育児・介護休暇、試験休暇(論文式試験前約2ヶ月、短答式試験前約1ヶ月:1回の試験で1度まで) ※長期の試験休暇を取得される場合、標準年収を出勤月数で月割調整し、12分割した金額を毎月支給いたします。 |
|
その他 | ・試用期間3か月(同条件) ・各個人に1台ノートパソコンの貸与、スマートフォンの貸与 ・公認会計士論文式試験 合格祝金支給 ・合格後に継続して勤務いただける場合、会計士協会登録費用・年会費、実務補習所費用全額負担 ・勤務開始時期は応相談 ・屋内禁煙(喫煙室なし) |
④常勤スタッフ(業務アシスタント)
常勤スタッフ | 応募資格 | ・専修学校以上 ・年齢制限あり(35歳以下) ※長期勤続によるキャリア形成のため ・Excel・Word(文書入力、表作成等) ・日商簿記3級(あれば尚可) |
---|---|---|
仕事内容 | 当法人事務所内、もしくは監査先に訪問の上、公認会計士の補助業務を実施していただきます。
具体的には、 ・Excelを使用したデータ入力、加工 ・各種確認状等の仕分け・確認 ・Wordでの文書作成 ・業務用資料の発送業務 ・事務所から監査先への書類の運搬 等 |
|
給与 | 月額200,000円~250,000円(固定残業代無し) ・試用期間3ヵ月(同条件) ・時間外労働なし |
|
待遇 | 昇給年1回、賞与年2回(当法人規定に基づく基本賞与+インセンティブ)、各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生、年金基金)、通勤手当 | |
休日休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、夏季休暇、有給休暇、産前産後休暇、育児・介護休暇 |
アスカ監査法人は人材採用において応募者から提供される個人情報について、取扱い方針を定め、プライバシーの保護に細心の注意を払っています。
>>アスカ監査法人プライバシーポリシー(個人情報保護方針)について
採用活動を通じて取得した個人情報は、採用選考、採用業務管理以外に使用することはありません。